2006年09月18日(月)
千里 タナゴ
 「千里 タナゴ」という検索だ。検索されたページは水槽の魚をネット配信しているページサンプルのサムネールである。
 以前は緑地公園や南千里など、どこの池でも「タイリクバラタナゴ」を見ることが出来たが、一時期「ブルーギル(bluegill sunfish)」や「ブラックバス(large mouth bass)」が増え、同時にカラス貝も激減したためタナゴも激減してしまった。
タナゴはカラス貝の中に産卵するため、タナゴの繁殖にはまずカラス貝の繁殖が重要だ。
ブログ」や「掲示板」の情報をもとに私の住む箕面や高槻あたりの池や水路にいってみると意外とタナゴがいたりする。
近頃こういう池からブルーギルが姿を消し、アメリカザリガニなどが大量にとれる。
真っ赤な勇姿は子供の頃遊んだままだ。ザリガニは手網か素手だがタナゴを獲るのにはセルビンを使っている。
この日は水路でモロコやヤリタナゴを捕獲することが出来た。時間が無く、オスの捕獲は出来なかったが、ヤリタナゴ4匹を持って帰った。大事なことは飼育できる数だけに留めることである。
写真は水槽に入れたヤリタナゴとモロコだ。下に敷かれた小石は先日四国の海部川(9/11〜9/13の記事参照)で拾ってきたものである。

2006年9月18日 | 記事へ | コメント(0) |
| 自然環境・自然科学 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
 

PHOTOHITOブログパーツ


ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHPの管理人です。よろしくお願いします。
色々出ます

»くわしく見る

バイオグラフィー