2006年12月07日(木)
コードリール 定格 発火
 「コードリール 定格 発火」という検索で千里ビデオサービスの安全対策のページが検索されていた。
 コードリールは便利が良いということで最近では一般の人にもよく使われている。しかし注意を怠ると加熱して発火事故を起こす。DIYの店で手軽に入手できるものは概ね15〜20Aのものだ。P(電力)=I(電流)×E(電圧)に15Aを入れてみると、P=15A×100V(家電コンセントの電圧)=1500Wとなる。つまり100Vで15Aの電流が流れれば消費電力は1.5kWとなり、100Wの電球15個に相当する。電子レンジなら1台程度だ。
 けっこう使えそうだが、これはコードを全部引き出した状態での定格だ。コードが巻かれた状態なら定格は1/3〜1/4に下がり、定格15Aのリールでは4A程度になる。

4Aとは100Vの場合400Wということになり、電気掃除機1台がやっとだ。巻いたままのリールで15Aの交流電流を流せばリールはどんどんと過熱し、絶縁コードの不導体も瞬く間に炭化したり、溶け出したりする。そのために突然発火するか、ショートしてしまう。
 便利なコードリールだが、意外と危険な落とし穴がある。大きな電流を使う場合は必ずリールから引き出して使わなければならない。
 実はこの引き出して使うというのが面倒臭いのだ。こういうことから我々はコードリールではなくリールに巻かれていない長尺コードを使うことが多い。そして長尺コードの方がリールが無いだけに小型軽量となり便利が良い。
 長尺コードを巻く場合にはマイクケーブルと同様の「8の字巻き」が便利だ。スルスルと伸ばせて、巻き取りも早い。そしてコードが回転しないためキンクも生じない。また超長尺ケーブルの場合は2名で両端から巻いてゆけば半分ずつ巻いた状態で合体させればよい。ただし逆位相に巻くとうまく合体できないので、巻き方は揃えなければならない。
 便利なようで危険かつ不便なコードリールの規格にはくれぐれも注意が必要である。

2006年12月7日 | 記事へ | コメント(4) |
| 技術系・ハイテク系 |
  お早う御座います。
初めまして宜しく。ビデオカメラ。フイルム&デジタル一眼レフ使っていますので凄く興味が有ります、昔はNikon Sを使ったのが最初、それからNikonフオトミック経て現在に至っています、業務用のビデをは、体力的に無理ですが、ハンデーカムで辛抱しています。
こんにちは。
いつも拝見しております。
私は元々ケーブル会社で勤めていて、配線(特に電力ケーブル)の検査やクレーム担当をしていました。
仰るとおり、コードリールに巻かれた状態で大きな電流を流すと危険です。導体の発熱から絶縁体温度が上がり、その相乗効果もあって融解、短絡、スパーク・発火が起こります。
電線だけの損害なら問題も少ないのですが、使用していた機器にもダメージを与える場合があり、注意が必要です。
※電線を太くすれば解決するのですが、そうすると取り回しが難しくなります。

8の字巻き。自然に出来るまで何年もかかりました(・ω・)
さくらんぼさん、初めまして。
時々ブログを覗かせていただいてます。
コメント不精でめったにコメントはしませんが
どうぞ宜しくお願いします。
私が本格的にNIKONを使ったのはFが最初でした。
気まぐれにS、S2を持ちましたがF3Pが最終です。
F2とF4は相性が悪かったようで、
銀塩はF3Pが今も現役です。
仕事ではR-1を使いますが、
使用頻度の高いデジカメはCyber-shot T9です。
しかし最近一番気になるのはeos 5Dですね。
友人のスタジオで使ってみて気に入ってしまいました。
Fatbabyさん、こんばんは。
コードリールの燃えるところは凄いですね。
昔照明さんが燃やしたのを見ました。
コードが融解して中心部分は電気ストーブの様に
真っ赤になっていました。
私の会社はホールでの撮影も多いので
もしこういうことで火災を起こすと出入り禁止に!
挨拶、安全、後始末
安全対策は最重要項目です。
8の字巻きはいつの間にか体が覚えてしまっています。
水道のホースもやっぱり8の字です。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
 

PHOTOHITOブログパーツ


ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHPの管理人です。よろしくお願いします。
色々出ます

»くわしく見る

バイオグラフィー