撮影技術会社のブログ@映像制作:大阪関西
http://blog.zaq.ne.jp/senri/
2007年06月10日(日)
LANCでアイリスフォロー
「
LANCでアイリスフォロー
」である。LANCとはソニーが開発したVCRやキャメラを制御する信号のことで、ソニー、キヤノンのカムコーダーやソニーの民生用VCRにLANC端子として備わっている。今回のキーワード「LANCでアイリスフォロー」というのは、LANCを使ったリモコンで絞りのコントロールをしたいということのようだ。検索されていた
ページ
でもWAKOのLANCコントローラーでズームやRECトリガー、フォーカス制御、キャラクターのON/OFFを行えるリモートコマンダーを紹介している。
また、先日AHEADCAM(アヘッドカム)というスタビライザーを製作したが、ここでもリーベックのLANCリモートを使用してRECトリガーとズームコントロールを行っている。
しかしいずれの場合もアイリスの制御は出来ない。理由はLANCにアイリス制御のコマンドがないからである。下記のサイトにLANCのコマンド一覧がある。
http://www.boehmel.de/lanc.htm
様々なコマンドが16進のHEXコマンドで表記されているが、残念ながらIRISという文字列は存在しない。露出に関連したものとして0バイトのサブコマンドに51=Backlight、53=Exposureがある程度だ。つまりLANCの規格が変わらなければアイリスの制御は追加されないということだろう。
しかしグライドカムやアヘッドカムを使用する場合はアイリスのコントロールは必要だ。現在HDVカムコーダーで考えられるアイリス制御の方法としてCANONの
コンソールを用いたIEEE1394経由での制御
だ。IEEE1394(DV端子)でどれだけのことが出来るかわからないが、キヤノンのHDVキャメラなら専用のリモートコントローラーを使ってアイリスの制御は可能になる。だが他メーカーのキャメラにDVコントローラーで制御信号を送ってもキャメラ側がそのコマンドに対応していなければならない。HVR-Z1Jの場合も期待できない。
ではどんな方法でCCUを持たない小型HDVカムコーダーのアイリスを制御すれば良いのだろうか。残された方法は電子制御ではなく機械制御である。サーボモーターを使ってアイリス調整ダイヤルを回す方法だ。現在そのための回転機構を物色中だが、ほぼ最適なサーボモーターと減速機構、制御系が見つかった。そう遠くない時期にホームページ上で公開できるだろう。必要は発明の母という言葉を思い出す。
2007年6月10日 |
記事へ
|
コメント(5)
|
|
映像制作・撮影技術
/
NEX・HDV・HDCAM
|
コメント
2007年06月10日(日) 21:33
by サンリバー
映像を作る人SNSでいつも拝読しているサンリバーです。
ソニーのZ1J専用でしたら、大阪の潟[クーが05年のINTER BEEでアイリスダイヤルをモーター駆動でリモート操作するリモコン雲台を出品していました。ムービングカメラコントローラーMCC−2というモデルです。ダイワのパンチルリモコン雲台を改造して有線またはワイヤレスで操作可能です。このシステムの中に、外付けモーターによるアイリスコントロール機能がありました。操作すると、モーターの音をマイクでひろう音が発生してましたが、音声別とりなら問題ありません。わたしはPD170なので、これを参考にPD170用のアイリスリモコンモーターを友人に自作してもらいました。目覚まし時計の歯車にモーター付けて、ハンドルのシューからメッキ板をバネ状にしてアイリスダイヤルのギザギザに歯車を当てて使用しています。30メートルのリモート操作していますが、騒音以外は快調です。
http://www.xecoo.co.jp/News/MCC2CPr.pdf
※一番左下の写真の部分です。
ちなみに、昨年のINTER BEEでは、MCC−3EXとしてアイリスもプレステのリモコンで操作できるモデルを出品していました。A1Jの内部基盤を改造してアイリスコントロールの信号制御を可能にしていると説明されました。
http://www.xecoo.co.jp/News/MCCTXRX2BPr.pdf
2007年06月11日(月) 18:34
by SENRI
サンリバーさん、こんにちは。
貴重な情報を有難うございます。
早速ゼクーの技術者の方と電話で1時間ほど話をさせていただきました。私の会社のホームページを見ていただきながら色々お話し、社外秘の情報も色々お伺いできました。
もちろんここでは話せませんが、Z1JのLANC端子経由でフルリモートを行う技術がほぼ完成しているそうです。そう遠くない時点でHVR-Z1JのCCUが発売されるのではないでしょうか。
2007年06月11日(月) 21:17
by サンリバー
とりあえず、ソニーのハンディ機でアイリスコントロールができると大変助かります。PD170でのマルチカメラ収録にそろそろHDVを追加して当面はSD使用を考えていますので、Z1Jや出来ればV1Jでリモートコントロールできれば最高です。CCUとなると一段と本格的なリモコンですが、カメラ改造が必要なのか、ゼクーからカメラを含めて購入なのか、リモコン側で対応可能なのか、ゼクーからの発表を楽しみにします。さらに三脚パン棒に取り付けのアイリスダイヤル付きリモコンが実現すればと、夢を描いてしまいます。
2007年06月11日(月) 23:11
by SENRI
>カメラ改造が必要なのか
本体の改造は不要だということは確かです。
いわばLANC端子を使ってZ1Jのコンピューターに侵入するような制御方法です。埋め込みOSへのハッキングという感じですね。
一応このネタはここまでにさせてください。
2007年06月12日(火) 09:09
by サンリバー
貴重な情報をありがとうございました。
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
PHOTOHITOブログパーツ
Profile
ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHP
の管理人です。よろしくお願いします。
↓
色々出ます
↓
»くわしく見る
バイオグラフィー
Category
映像制作・撮影技術 (506)
NEX・HDV・HDCAM (196)
音声・録音・音響 (80)
写真撮影・カメラ機材 (162)
旅の紀行 (61)
アーチスト・タレント (29)
検索エンジン・SEO (122)
技術系・ハイテク系 (59)
コンピュータ・IT系 (109)
シクロ・銀輪・チャリ (8)
自然環境・自然科学 (73)
CEO・映像技術職人 (59)
モバイル・モービル (16)
照明技術・照明機材 (8)
理類・医学・医薬系など (14)
備忘録・メモ書き (61)
未分類・エトセトラ.etc. (122)
YouTube (18)
どうでもいいこと (30)
周辺機材 (77)
アフィリエイト (9)
グルメ・美食 (4)
JENNY GU (18)
ソニーのZ1J専用でしたら、大阪の潟[クーが05年のINTER BEEでアイリスダイヤルをモーター駆動でリモート操作するリモコン雲台を出品していました。ムービングカメラコントローラーMCC−2というモデルです。ダイワのパンチルリモコン雲台を改造して有線またはワイヤレスで操作可能です。このシステムの中に、外付けモーターによるアイリスコントロール機能がありました。操作すると、モーターの音をマイクでひろう音が発生してましたが、音声別とりなら問題ありません。わたしはPD170なので、これを参考にPD170用のアイリスリモコンモーターを友人に自作してもらいました。目覚まし時計の歯車にモーター付けて、ハンドルのシューからメッキ板をバネ状にしてアイリスダイヤルのギザギザに歯車を当てて使用しています。30メートルのリモート操作していますが、騒音以外は快調です。
http://www.xecoo.co.jp/News/MCC2CPr.pdf
※一番左下の写真の部分です。
ちなみに、昨年のINTER BEEでは、MCC−3EXとしてアイリスもプレステのリモコンで操作できるモデルを出品していました。A1Jの内部基盤を改造してアイリスコントロールの信号制御を可能にしていると説明されました。
http://www.xecoo.co.jp/News/MCCTXRX2BPr.pdf
貴重な情報を有難うございます。
早速ゼクーの技術者の方と電話で1時間ほど話をさせていただきました。私の会社のホームページを見ていただきながら色々お話し、社外秘の情報も色々お伺いできました。
もちろんここでは話せませんが、Z1JのLANC端子経由でフルリモートを行う技術がほぼ完成しているそうです。そう遠くない時点でHVR-Z1JのCCUが発売されるのではないでしょうか。
本体の改造は不要だということは確かです。
いわばLANC端子を使ってZ1Jのコンピューターに侵入するような制御方法です。埋め込みOSへのハッキングという感じですね。
一応このネタはここまでにさせてください。