2008年05月30日(金)
蛍 関西
蛍 関西」で多くのアクセスがあった。そろそろ蛍の季節だ。
 検索結果には「ローソン川の蛍」というタイトルで2007年06月11日に書いた記事が挙がっていた。
 蛍を見るには雨上がりの夕暮れ時が良い。私の家の近所でも珍しくなく蛍を見ることが出来るし、少し山手に入ればいくらでもいる。また、ここ十数年、蛍が増えてきたことは確だ。しかしその理由が川の環境改善だけとは考えにくい。川の環境について考えると、私が蛍の群れに追いかけられて恐怖した子供の頃の方が遥かに大量の農薬が散布されていた。
 私が思うに、バブリーな時代に誰も蛍に目をやらなかっただけ、つまり気づかなかった?のかも知れない。少なくともローソン川の周辺を車で走っているかぎりはまず見つけられない。川縁を散歩し、暗さに慣れた目で見れば護岸や中洲の叢に無数の蛍を見つけることが出来る。蛇に気をつけて歩けば勝尾寺川のいたるところで蛍を見ることが出来る。ちなみに私がいる箕面周辺では彩都の上や豊能、茨木、亀岡など、夜になれば「蛍だらけ」といっても良い。まず身近なところを夜目を利かせて見ることである。

2008年5月30日 | 記事へ | コメント(2) |
| 自然環境・自然科学 |
お久しぶりです、お疲れさま。
そうですよね、車で走っていては絶対見落とす風景、シーン
ってありますよね。自分がマクロスナップや フリー撮影の時
は、必ず普通に歩いて撮るようにしております。

しっかし韓国のへリ、今年は 35クラスも飛んでいたので
してましたがいざ来たのはロシア製お化けWローター、総数16枚
羽根のレスキュー用 最後メディアチェックまで。
KCIAってまだあるのですかね。
蛍良いですね、自分もこっちで探してみようかな。ちなみに
インドネシアの蛍って族のウィンカーみたいにやたら点滅早い
です。
>韓国のへリ>ロシア製お化けWローター
乗ってみたいです。

うちのほうで見られるホタルはゲンジ、ヘイケ、
それにヒメボタルです。
今夜あたりちょっと様子を見に行ってきます。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
 

PHOTOHITOブログパーツ


ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHPの管理人です。よろしくお願いします。
色々出ます

»くわしく見る

バイオグラフィー