2006年09月25日(月)
コンポーネント→HDV
コンポーネント→HDV」である。ヒットしていたのはこのブログの記事だが、先日の「日々好日」でも書いている。
 やはり未だにHD→HDVへの変換に対応したコンバーターは発売されず、変換には時間がかかる。現在私の会社ではDVCPRO HDからHDVへの変換を11本受注していてHDVに書き出すためのMPEG2/TSファイルへの変換作業に多大な時間を要している。
3.2GHzのPentiumDマシーンをもってしても1時間分の変換に3時間ほど費やしている。それでも出来ないよりは良いということであろう。DVD黎明期にMacintoshを使って10分のビデオをMPEG2に変換するのに一晩かかった時代よりは遥かに速いのである。土曜日から始めた作業もようやく終了しようとしている。
 今回の仕事はHDVをお持ちのクライアントがHD素材を自宅で見たいということから代理店が受注したものだが、HD→HDVへの変換に対応したコンバーターが発売されていない今が稼ぎ時なのかも知れない。DVDの黎明期と同様に1〜2年もしないうちに作業料金は1/10以下に下がるだろう。

2006年9月25日 | 記事へ | コメント(4) |
| 映像制作・撮影技術 / NEX・HDV・HDCAM |
始めまして。向学のためいつも拝見させていただいております。
HD-SDIからHDVへの変換は、SONYのBRU-H700というマルチフォーマットコンバーターに拡張ボードを挿すことで可能なようですが、それだけの用途に使うのには、やや高価であるのが欠点ですね。
おおやさん、おはようございます。
放送用のBRU-H700よりも少し安い業務用が出ています。
HFU-X310/3とHFBK-TS1です。価格は35万+25万=60万になります。
まだ需要がないようで、代理店の話では関テレに1セット納めたそうです。しかもソニーマーケティングの斡旋品はミランダだそうです。ミランダは予価50万ほどということですね。
HD→HDVの変換が100本くらいくればHFU-X310/3とHFBK-TS1を即購入するんですが、やはり現在の需要ではソフトウエアに頼ることでもよさそうですね。
ただ、変換にかかる時間が長すぎて・・・
どの程度高速化されるか判りませんが、昨日C社のパワーアップキットを発注しました。
ブログの内容は ほとんど 解って無いのですが。テレビから
録画するのに1000時間ハードに取り込めるのがあって(東芝?)
単純に2時間の映画だと 500本程 取り込めるので それが
欲しかったのですが、Jコムと相性が悪いと 店員さんに
言われ ナショナルにしました。将来 使えなくなるような
ことが 起こって来るのかな?
二つの方法が 競っていると聞いたのですが、
>えこちゃん
こんにちは。
1000時間とはすごいですね。
24時間寝ずにみても40日以上かかる量です!
私のもえこちゃんと同じナショナル←この響きがいいです!
そう松下のものですが100時間ほどしか録れません。
だから余り貯めすぎるとパンクします。
>将来使えなくなるようなことが起こって来るのかな?
2011年には電波が止まるので放送は受信できなくなりますが、
録画したものを見ることは出来ます。
1000時間分の映画が入っているということは
DVD/500枚分のライブラリーですから、
電波が止まってもハードディスクが壊れない限り、
好きな映画をいつでも見れますよ。
ただし、ハードディスクの寿命は確実に訪れますから
大事なものはコピーを取るとかしないと
悲しい思いをすることになります。

コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
 

PHOTOHITOブログパーツ


ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHPの管理人です。よろしくお願いします。
色々出ます

»くわしく見る

バイオグラフィー