« 技術系・ハイテク系 | トップ | シクロ・銀輪・チャリ »
2005年10月21日(金)
映像 QRコード
 「映像 QRコード」が検索結果 約 1,050,000 件中 1 - 10 件目で検索されていた。
 QRコードはとても便利な機能だと思ってる。
実は先日携帯電話が壊れてしまい、今度新しいものに機種変更した。ドコモの新製品の「RADIDEN」でソニーの製品である。よくよく考えると、現場にはいつもサイバーショットP-100を携行していて、携帯で写真を撮ることも無い。まして携帯がいくらメガピクセルと言っても写真専用のデジカメに敵うわけは無い。電波のこない所ではセルラー時代に「ただのオモリ」だった携帯電話も時計機能が加わることで「一応目覚し時計」になった。それが今では「電波が来なくても一応カメラ兼目覚まし」にまで進化した。
 最近ではボーダフォンのTV携帯も出て「電話がダメでもテレビが見られる」ところまで来た。
 今回選んだRADIDENはAM/FM/TVを聞くことが出来る。FMはステレオ対応でヘッドフォンで聴く音質はHiFiラジオそのものである。ラジオ付き携帯ではなく、携帯付きラジオといったところ。また非常時には第一放送や総合テレビも受信できて情報収集に役立ちそうだ。
 しかしカメラ機能が無いため「QRコード」を読み取ることが出来ない。この点は少し残念。一応もう一台のAUで読み取ってメールで送ることで対応することに。
しかし、こういった便利な機能を持つ携帯電話も「電池が切れればただのオモリ」であることは昔と同じ。せめて太陽電池搭載や振動エネルギーによる充電機能をつけてくれればと思う。
 実は壊れた電話は半年ほど前に入れ替えたばかり。通常なら機種入れ替えは高額になるが、私の携帯はセレクフォン(自動車電話の子機)として使っているため、いくら短期間の機種入れ替えであっても1年以上使用の価格で入れ替えが出来る。自動車電話を昔から使っていた者への恩恵だろうか。そろそろ自動車電話を衛星電話に換えてくださいという案内が来るかもしれない。アナログからデジタルに無料で交換されたように、衛星電話へも無料交換してもらいたいものだ。
2005年10月21日 | 記事へ | コメント(2) |
| コンピュータ・IT系 |

2005年09月09日(金)
Windows2000
 ビデオ編集に使っているPCのバージョンアップをした。
 CPUの交換とメモリーの増設だが、何台も使っていると不要なパーツがゴロゴロしてくる。マザーボードやCPU、メモリーなどが数台分のデッドストックになってしまった。
 OSもXPに移行して2000まで余ってしまう。FDDとのバンドルのため購入時のFDDさえ搭載すれマザーボードやCPUが替わっても認証使用できる。普段使うことがなくなったFDDでもこういう利用方法は残っている。これはアクティヴィベートが必要なXPでは非常に有用だ。なぜならHDやマザーボードと異なり、FDDはシステムプロフィール外のためだ。
 マックでは半田ごてを片手にクロックアップした作業がWindowsではBIOSから操作できる。配線も規格化されているため、まるでミニ四駆を作るように簡単に組みあがる。
 高額なマックに比べるとDOS/Vは非常に有難い。次はPentiumDや64ビットXeon™を搭載した並列処理マシーンに挑戦してみたい。それでもG-5よりは遥かに安上がりだろう。間もなくAppleからインテルの石を積んだマックが出てくるがIntelInsideMacの価格や如何に!
2005年9月9日 | 記事へ | コメント(0) |
| コンピュータ・IT系 |

Quick Time
 アップルからiPodナノが発売された。
 サイトへ行ったついでに新しく組んだDOS/V用にiTuneをダウンロードした。いつのまにかiTuneはVer.5になり、QuickTimeも7になっていた。6のProPrayerのキーも7では使えず、購入せざるを得ない。
 Macintosh版のVer.3以来使い続けているQuickTimeProだが、バージョンアップの度にキーコードを購入しなければならない。確かにファイル変換ではQTに勝るものはないと思う。しかしMac版3/4/5/6とWin版5/6/7と購入してきたわけだが、毎回の$30を合計すると$200近い出費になる。
 iTuneとQuickTimeの使用頻度を考えると許さざるを得ないが、できることならバージョンアップ価格を設定してもらいたいものである。
2005年9月9日 | 記事へ | コメント(0) |
| コンピュータ・IT系 |

2005年07月07日(木)
快適ブラウザ FireFox
 久々の快挙である。
 現在WindowsではMSIEが最も標準的なブラウザとなっているが、Macintosh漢字トーク時代はNCSA MosaicやNetscape Navigatorをメインに使用していた。OS8時代もNavigator3や4を使用していた。理由は簡単でレンダリングが速いの一言だ。当時は28.8kのモデムだったため、表示速度の速いNavigatorは圧倒的な強みを持っていた。TCP/IPによって一行のデジタルデータとして取得しながら、ブラウザで文字や画像として再現するのである。Mosaicが開発された時のニュースは今も鮮烈に覚えている。
 MacOSが9〜Xに進化し、Windowsも不安定な98やMeからNT系の2000/XPに進化するとブラウザはMSIE一色になって、マシンパワーの効果もあって動作も軽快になった。しかしブラウザの肥満化からAppleからは軽快ブラウザのSafariがリリースされ、WindowsにはOperaやMozillaがリリースされたが、MozillaのGeckoは宣伝ほどの効果は無くIEを使わざるを得なかった。
 そういったなかでFireFoxは大変快適なブラウザである。表示も速く、JavaScriptエラーの報告なども、ホームページを公開している者にとっては非常にありがたい。
 さらに「お気に入り」ではなく「ブックマーク」というのは嬉しい。気に入ってブックマークしているののばかりではないのだから、勝手に「お気に入り」にされるのはいい気がしない。またページ情報の表示はNavigatorと同様に作成日や更新日を表示できる。サイトの情報が新しいものか、古いものかを判断するための必需の機能だ。
 会社のWEBのアクセス解析を見ると徐々にFireFoxが増えてきている。すでにOPERAを抜いてSafariに迫っている。FireFoxユーザーが増えてきた証拠だ。
FireFoxは久しぶりにワクワクするブラウザである。
2005年7月7日 | 記事へ | コメント(0) |
| コンピュータ・IT系 |

前へ
 

PHOTOHITOブログパーツ


ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHPの管理人です。よろしくお願いします。
色々出ます

»くわしく見る

バイオグラフィー