ずぼらをしていたわけではないが、ブログの更新が止まっていた。実はここのところのWEB更新をコンピューターの組み換えに費やしていたのである。私がメインで使っているPentium4が不調で信じられないようなエラーが出始めたのである。どうやら原因はマザーボードの電解コンデンサーらしい。動いているうちにメールやファイルのバックアップをとって、この際マザーボード〜CPUまで新しく組み替えようということになった。つまり仕事が空いたときはほとんどパソコンをいじっていたのである。
最終的にはマザーボードの他に電源もパワーアップし、CPUはCore2Duo、メモリーはDDR3、ハードディスクは総合計6TB=6000GBである。以前のマシーンから引き継いだものはキーボード、マウス、筐体、DVDドライブ、フロッピードライブ、そしてWindowsXPだ。何故未だにフロッピードライブかといえば、WindowsXPをフロッピードライブとバンドルで購入しているためにこれがライセンスの条件になる。今回5回目のシステム再インストールで当然ライセンス認証が出来ない。マイクロソフトに電話をして再度ライセンスキーを発行してもらうのだが、今回は深夜4時である。この時間でも待たされることなくオペレーターにつながり、即時新しいキーコードを入力して認証完了だ。私が最初にマイクロソフトをすばらしいと思ったのがこの24時間オペレーター対応の体制だ。パソコンが不調になり、何か作業すると結局夜中になる。その時に明日まで待たずに作業を完了できるということがマイクロソフトのライセンス認証サポートのいいところだ。
こんな作業をしている時に会社の窓から見た道路の景色である。
道が川になっている。激しく降る雨音を楽しみながらバックアップしたデータを本体に戻す作業や、アプリケーションのインストールを続ける。もちろんメールもすべて元通りにインポート出来るのが楽しい。今だから気楽に言えるが、マックをさわりだした頃はよくファイルを消失させてしまった。ハードディスクやMO、ZIPがマウント出来なくなったときは唖然とし、修復不能を想像すると頭の中が真っ白になる。
ハードディスクの容量が1000GBを超えた今、いかにデータを確実に保管し、バックアップしていくかが大きな課題だ。1000GBのディスクも1万5千円を割ったが、そこに記録されたデータが消失すれば・・・・・・恐ろしすぎて想像さえ出来ない。やはり複数のメディアへの保存しかないだろう。
|
2008年8月28日
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
自然環境・自然科学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/senri/trackback/717/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
「醒ヶ井の地蔵川 ハリヨ」だ。残念ながら今年は忙しすぎて行けなかった。
写真は昨年の七夕に地蔵川へ行って撮ってきたものだ。
梅花藻も見ごろで、サイバーショットT9をハウジングに入れて撮った。 この場所は地域で保護活動されている所で、バイカモ以外にもホタルやハリヨが保護されている。そういう川だからジャブジャブと足を入れては顰蹙をかってしまう。
考えた末に簡易なリモコン撮影を行った。リモコンといっても竿の先にハウジングを取り付けてセルフタイマーで撮っただけだ。
今年はお盆も撮影が入りそうで、ちょっと遠出は難しそうだ。せめて近くの川でサワガニやカワムツ、ヨシノボリと戯れることが出来れば良いのだが。
------------------------------------------------------------
2009.9.26更新
今夏は何度も醒ヶ井へ通い、ハリヨの映像を自社PRビデオとして制作した。
撮影には豆カムHDを多用し、このために開発したBoomCamなども使用している。 また、米原市観光課や地元「地蔵川とハリヨを守る会」の方々にお世話になった。
|
2008年8月4日
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
写真撮影・カメラ機材 /
自然環境・自然科学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/senri/trackback/710/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
最近空を見上げることが少なくなったと思う。天気予報の確率が高くなり、観天望気の必要が無くなったからだろうか。昔は観天望気だけではなく、臭いや湿り気、植物や動物等、自然の変化に雨の兆候を感じたものだ。その話はまた別にして、今日の夕空は見上げずには居られなかった。
事務所の前の交差点だ。信号機やテールランプに負けない真っ赤な空だ。
空を見上げると上空の雲も真っ赤に染まっている。コーナンへ行く用があったため、今日はコーナンの屋上駐車場に車を停めた。もちろん空を見るためだ。
箕面山の空が燃えていた。明日も相変わらず暑い日差しになると思うが、大気は少し不安定な気がする。雷に注意しよう。
|
2008年8月2日
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
自然環境・自然科学 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/senri/trackback/708/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
七夕に「タナボタ」で書いたが、その家の人がこのブログを読んでいてくれた。
「あれはまだまだ小さいよ」といわんばかりに、再び巨大なキュウリを数本いただいた。今度のキュウリは前の1.5倍はあるだろう。すでに2本は塩もみにして食べてしまったが、最後に残しておいた一番大きなキュウリを写真に撮った。
一緒に写っているモロコシも決して小さいものではない。このキュウリ、まるで大ウナギか大ナマズである。ここまで大きくなると流石に皮の部分は硬いが、内部は瓜よりも柔らかい。瓜は生では食さないが、そこはやはりキュウリだ。漬物にせずとも、塩もみで十分美味しい。
まもなく路地物のスイカの収穫になるらしい。Sさんの作るスイカもこれまた美味しいのである。次にお会いした時に・・・・そのスイカも是非ここで公開したいものである。ブログを読んでもらっているからといって、別にスイカを強要しているわけではないが、大きな期待を寄せている。私のプロフィールにあるように、私は大のスイカ好きである。Sさん、ゴメンね。
|
2008年7月14日
|
記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
|
自然環境・自然科学 /
CEO・映像技術職人 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/senri/trackback/693/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません